こんにちは、ロイです。今回はスマホで見れるWeb漫画をご紹介します。今やWeb漫画は大学生では、当たり前に利用しており、昼休みや移動中、はたまた、大学の授業中にも見てしまうこともあります…。「大学生は授業中はしっかり勉強しようねっ」
このようにWeb漫画といっては、侮れないほど面白い漫画をたくさん読むことができます。そしてそれらは、無料で閲覧が可能な漫画が多く、沢山の人に読まれています。
ここでロイや大学の友人の意見を参考にして選んだ漫画アプリをご紹介です。どうぞ
目次
漫画アプリの大御所「マンガワン」
これぞ、大学生の御用達のWeb漫画でしょう!僕も実際に見ています。
一番乗りに乗っている漫画アプリだと思います。
無料で読める理由と、面白い漫画がある理由
「マンガワン」というアプリは、無料で読めます!。
このアプリには読める回数が決まっており一日に4回(4話)までです。もちろん4回以上読むこともできますが、その場合は課金しないと読めなくなっています。
つまり、4回無料で読んでもらって、面白い漫画を見つける。お金を払ってまで早く続きが読みたいと思わせることで、課金させることで「マンガワン」の利益になるのです。
1日4回無料で読む→面白い漫画見つける→早く見たい→課金する→マンガワンの利益に繋がる。
しかし、課金しなくても1日に4回無料で読めるので、毎日4話ずつ面白い漫画を読み続ければ、課金しなくても無料で読み続けることができます。
近年のWeb漫画のクオリティは凄く高い
今の時代は漫画雑誌ではなく、どこでも読むことのできるweb漫画はとても面白くなっています。例でいうと「ワンパンマン」や「東京グール」の作者である”石田スイ先生”もWeb漫画家でいた。web漫画からアニメ化も多く、今やWeb漫画といっても侮れません。
長年利用してみてわかったこと
僕は2年間程この「マンガワン」を利用させてもらってますが、一度も課金したことがありません。毎日4話分だけ面白い漫画だと思ったものを1日4話ずつ読み続けています。そのため、ほとんどの漫画を読み終わり、毎日、自分の好きな漫画の最新話を読んでいます。
また、アプリのダウンロードや会員登録などで「マンガワン」で漫画が読めるチケットをもらうことができます。このダウンロードや会員登録も「マンガワン」の収入源の一つでしょう。
そしてこの無料チケットを簡単にゲットする方法で、TwitterでシェアしてチケットがGETできます。この方法は毎日一回でき、ただシェアするだけでチケットが1枚もらえるので、
実際には1日に5話分無料で読むことができます←この方法は僕もやっていておススメです。
マンガワン連載のお勧め漫画
- 勇者が死んだ
- 闇金ウシジマくん
- からかい上手の(元)高木さん
- モブサイコ100
- レプタイルズ
- 出会って5秒でバトル
- ケンガンアシュラ
- シンドバットの冒険
- 灼熱カバディ
- 青のオーケストラ
- ジャガーン
週刊少年ジャンプ公式漫画アプリ「少年ジャンプ+」
「少年ジャンプ+」こちらも全ての漫画が無料で読むことが出来ます。毎日新しい漫画や読み切り漫画そして連載中の漫画の最新話を配信しています。
また、過去の有名作品や、様々なジャンプ雑誌である。ヤングジャンプなどの有名作品が無料で毎日読めるキャンペーンなど開催しています。
これら全てを無料で読むことはできますが、連載中の漫画は最新話とその前話の2話分だけ無料で読むことができます。それより前の話は「少年ジャンプ+」の内部コインで読めるようになっています。
コインは課金でGETすることができますが、アプリのダウンロードや会員登録などでもGETすることができます。
また、読切漫画を読むことでGETすることもできます。
長年利用してみてわかったこと
週刊少年ジャンプ読者にすごくおススメ。漫画の王道である。バトル系の漫画が多く、またラブコメなども配信されているため、男女どちらも楽しめます。
この漫画アプリはジャンプの過去の有名作品を連載しており、例えば「ドラゴンボール」や「ヒカルの碁」などが9月4日現在楽しめます。
また、毎週連載の週刊少年ジャンプも課金して読むことも可能です。
他にも有名作品が多数でており、最近で言うと「終末のハーレム」などは有名です。この作品は元々は「少年ジャンプ+」で連載されていました。僕も初めての連載当初から見ているので、ずっと無料で読んでいました。
しかし、少し「少年ジャンプ+」の漫画では過激とのことで連載はなくなりましたが、また他のwebサイトで読むことができます。男性のみんな!やったね!!
僕も少年ジャンプでこれは、いいのか!?と、ドキドキしながら読んでいました。( ;∀;)
「少年ジャンプ+」連載のおススメ漫画
- ファイヤパンチ
- ドラゴンボール
- ろくでなしBLUES
- ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件
- 悪魔のメムメムちゃん
- 彼方のアストラ
新感覚の読み方「comico」
最後は、「comico」結構知っている方もいらっしゃると思います。テレビでのCMでも放送されていました。
この「comico」は縦読み方になっており、スマホをスクロールして読むことができます。
※スクロール:画面をタッチして下から上にスライドさせること※
有名作品は「ReLIFE 」などですね。その他にも小説なども読むことができます。
また、男性ランキング・女性ランキング・応援ランキングなどで読む漫画を選ぶことができるので、自分に合った漫画を選びやすいです。
今までは全ての漫画と話が無料で読めましたが、現在では”応援ポイント”といったものが必要になっており、実質1日に無料で読めるのは1話になっています。(´;ω;`)
応援ポイントをGETするには、課金するか、アプリのダウンロードや会員登録をすることで無料で”応援ポイント”をGETすることができます。
長年利用してわかったこと。
いままでは全ての漫画がいつでも無料で読めていたが、現在では無料では少し読みづらくなってしまった。
本来、漫画などのコンテンツは無料で楽しめるものではないのですが、今まで無料で楽しめた分少し、残念ではあります。しかし漫画の種類は多数あるので、自分に合った漫画を見つける時や新しい漫画を見つけたい時にはとても便利です。
無料開放といったキャンペーンで漫画を無料で何十話分いっきに読める時もあるので毎日アプリを開いて確認しておくのも手だと思います。
「comico」連載のおススメ漫画
- ReLIFE
- パステル家族
- えんたく
- 非常勤勇者
コメントを残す