カプコンカップとは、アメリカのカリフォルニアで決勝大会が開催されるカプコン主催のストリートファイターV公式世界大会。
ゲームタイトル:ストリートファイター5
カプコンの有名ソフトだ!
アメリカで、日本時間では12月9日(土)から11日(月)にかけて開催される賞金総額3900万円超の『ストリートファイター5』世界決勝大会が行われる!
このトーナメントは一年間行われた「カプコンプロツアー2017」にて上位の成績を残された31名と現地アメリカでの最終予選優勝者1名の計32名が出場します。
この、カプコンカップではストリートファイター5の優勝者が決定します。
目次
2017カプコンカップへ挑む日本人挑戦者
挑戦者名使用キャラクター名
- ときど かりん
- ゆかどん 豪鬼
- ハイタニ いぶき
- ドグラ ネカリ
- ふ〜ど ユリアン
- かずのこ レインボーミカ
- ボンちゃん キャミイ
- 板ザン ザンギエフ
- ガチくん ラシード
- ウメハラ ガイル
- GO1 いぶき
- もけ ラシード
- マゴ かりん
- ももち ケン
- sako 豪鬼
- ネモ ユリアン
2017年のカプコンカップの決勝の出場者数32名中16名が日本人がかなり多い!
カプコンカップの賞金
- 1位:120,000ドル(約1300万円)+CPT DLCボーナス
- 2位:50,000ドル+CPT DLCボーナス
- 3位:21,500ドル+CPT DLCボーナス
- 4位:12,500ドル
- 5位タイ:各9,000ドル
- 7位タイ:各5,000ドル
- 9位タイ:各2,000ドル
- 13位タイ:各1,000ドル
- 17位タイ:各500ドル
- 25位タイ:各250ドル
カプコンカップの総優勝賞金は総額が日本円にして3900万円超になる!とても大きな大会だ。それだけ、カプコンのストリートファイターが世界中で愛されているという証明でもあります。まさに、ゲームで一攫千金を稼げる時代になってきました!
12月11日の 朝7:00~13:00 「カプコンTV!」にて生中継 開始
2017年のカプコンカップもカプコンTVで生放送される。
「カプコンTV!」では昨年同様、今年も強力な実況解説陣とともに本大会をライブ中継でお送りします。
日本人挑戦者の優勝候補3人の紹介
1人目 世界ランキング2位 「ときど」
画像は「ときど」さん
現在、グローバルランキング2位の「ときど」さん。日本人で一番優勝に近い存在と言われています。
ときどは、日本のプロゲーマー。 沖縄県那覇市生まれ、神奈川県横浜市育ち。 麻布中学校・高等学校、東京大学工学部マテリアル工学科卒。東京大学大学院中途退学。
東京大学出身の頭脳派プレイヤーです。「ときど」さん。まさか、東京大学に通っていたとは驚きです。その頭脳を生かしたプレイがゲームの勝利に役立っているのではないでしょうか。
異名は「東大卒プロゲーマー」です。なんだかかっこいい。
ご自身でも、「僕は勝利至上主義であり、勝ちに徹するがゆえ、観客にとっては退屈にも映りうる試合展開も辞さない」その空気を読まない「寒い」プレイスタイルから、「アイス・エイジ」というあだ名もあるほどです。
最近では、ラスベガスで開催された世界最大の格闘ゲーム大会「Evolution 2017(EVO2017)」で優勝されています。
2人目 世界ランキング4位 「ゆかどん」
『RAGE Vol .2 GRAND FINALS -STREET FIGHTER V-』優勝など最近大活躍しているストVプレイヤー「ゆかどん」選手。YOUDEALのスポンサードを受けてプロゲーマーとして活動しているため、スポンサーのついたプロゲーマーです!
格闘ゲームを本格的に始めたのは『スーパーストリートファイター4』が発売される少し前からだそうで、約7年ほどになります。7年ゲームを真剣に取り組んで、結果を出せばスポンサーがつくのです。
ぜひ、優勝を目指してがんばってもらいたいです。
3人目 世界ランキング4位 「ハイタニ」
BrawLと契約してプロゲーマーになったハイタニ選手。スポンサーがついているので、正真正銘のプロゲーマーと言えます。
最近では、めでたく結婚されました。おめでとうございます。プロゲーマーの既婚者は少ないので、少し珍しいです。今後は家庭を持つプロゲーマーとなるので、さらに頑張ってもらいたいです。
コメントを残す